皆さん、こんにちは!!
西出です(^O^)/
もう年末になってきましたね♪
皆さんのお家では、おせちは作りますか??
私の家は、必ずおせちが出ます(^^♪
おせちを食べると、お正月って感じになりますよね!!
おせち料理では、何がお好きですか??
私は、やっぱり栗きんとんですね(´艸`*) 甘くて美味しい~♪
おせち料理は、季節の変わり目の節に、神様にお供え物をして、宴を開くときに出されていた料理だったみたいです!!
いつしかそれが、庶民にも定着して、おせち料理になったそうです!
昔の人々は、おせち料理に、豊作、家内安全、子孫繁栄を願う意味を込めていたそうです!!
黒豆・・・元気に働けますように!!
数の子・・・子宝、子孫繁栄を祈る!!
紅白蒲鉾・・・日の出を象徴するもの。紅はめでたさと慶び、白は神聖を表します!!
栗きんとん・・・豊かさと勝負運を願って!!
黄金色に輝く財宝に例えて、豊かな1年を願う料理
昆布巻き・・・昆布で健康長寿
昆布は、喜ぶの言葉にかけて、一家発展の縁起物です!!
ごぼう・・・細く長く幸せに細く長く地中に根を張るごぼうは、縁起物の食材です!!
などなど!!いろんな食材がまだまだありますが、こういう意味があることを
考えながら食べると、ありがたいと思いながらより一層美味しく食べれるような気がします(´・ω・`)
年末年始は、やっぱりいろいろと食べる機会が増えるので、どうしても体重も増えがちになってしまいます(+_+)
お正月明けは、体重を戻していけるといいですね(*^▽^*)
体重を戻したい方は、エステージまで、ご連絡くださいね!!
皆さんも、おせちを食べるときに、このことを思い出してみてください♪
こちらのエステージのFacebookをぜひご覧ください☆
Facebookはこちら ↓ ↓
LINE ID「estage」で早速検索!!
FacebookとLINE共に、いいね!・コメント・シェアよろしくお願いいたします<(_ _)>
片岡 雅博
株式会社エステージジャパン 代表取締役
ジャパンボディ・セラピーラボ 主催
JBTL美療矯正スクール 学長
現在、「FUKUI姿勢美人化計画」を立ち上げ、美療矯正で福井を元気にするプロジェクトを精力的に進めている。
エステージ ビュアン
福井市高柳2丁目1304
TEL 0776-53-9555
FAX 0776-52-6223
メール tel@estage.jp